
いくら予防してもいつの間にか出来てしまうニキビ(泣)思春期の中高校生だけでなく、大人にとってもニキビはとても深刻な悩みですよね。
できてしまったニキビを治すには?
出来てしまったニキビを治すには、とにかくビタミンやミネラル等の栄養分を、お肌にいきわたらせることが重要です。肌の外からだけでなく、肌の中からビタミンやミネラルの栄養が吸収され、肌代謝を上げなければニキビは治りません。
ですが、便秘がちの人は、ビタミン・ミネラル等が吸収されないどころか、便が吸収され、老廃物が運ばれてしまいます。
その結果、ニキビがどんどん悪化してしまうという悪循環に陥ります。規則正しい生活習慣と食事を取ることにより、便秘を改善し、お肌にビタミン・ミネラル等の大事な栄養が行き渡るようにすることが、とても重要です。
酵素とニキビの関係性
今、何かと話題の酵素とニキビの関係についてご説明しましょう。酵素というのは、ある物質が違う物質に変化する際に働きかけるもので、消化、吸収、排泄の流れを体の中で起こし、スムーズにする為に必要なものが酵素なのです。酵素がしっかり備わっていると、エネルギーの生産や燃焼を助けたり、異物に対しての解毒作用や排除しようと働きかけます。これは老廃物や毒素を解毒する作用で、カラダの内側からキレイにしたり、ターンオーバーを活発にし、肌代謝を高めニキビの改善を早めてくれます。さらに消化酵素の働きで腸内環境が整い便秘が改善するという事です。
ニキビの原因脂質の代謝を助けてくれるビタミンB2・B12を助けるのも酵素の役目。食べ過ぎ等で消化が追い付かず、消化酵素を沢山消費してしまうと代謝酵素からそれを補います。すると代謝酵素が減り体の代謝が悪くなり、ニキビができやすい状態になってしまうという訳です。
まとめ
酵素を補うには、食べ物の酵素をとるしか手段はありません。なかなか毎日の食事で、必要なビタミンやミネラルを一度に取ることは難しいのですが、最近はサプリ等で簡単に補うことも出来ます。また、サプリはちょっと・・・という人は、野菜や果物をミキサーにかけてスムージーにして摂取してみて下さい。
不規則な生活をおくりがち、栄養が偏りがちという人は特に意識して、酵素を摂取するようにしましょう。そうすることで体内に吸収されやすくなって、効率的に酵素を補給できます。今、話題の酵素をうまく取り入れる事で、ニキビのないつるつるスベスベ美肌を手に入れましょう!